どうもカトタカです。
先月最終日の大幅値下げから今日は約700円近い上昇からスタートしました。
マザーズも前場のマイナスから後場プラスに転じました。
株式投資2021年3月1日マーケットまとめ 3月相場大幅上昇で始まりました
メモ
3月の日経平均は大幅上昇スタート。先週金曜の下げはかなり大きかったが、このところは月末に大きく崩れることが多い。2月は月間では大きく水準を切り上げており、強かった分、短期的な過熱感を冷やす売りが一気に出てきたとも考えられる。きょうは買い先行から大きな失速もなく700円近く上げており、過度な警戒はいったん和らぐだろう。今晩、米国では2月のISM製造業景気指数が発表予定で、これが長期金利を刺激するか否かが注目される。米株先物は強かったため、今晩の米国株が上昇しても、一定程度は織り込んでいると思われる。それだけに、あすもう一段の上昇が見られるようなら、きょうとあすで金曜の下げ分を取り戻す展開も期待できる。
資産はゆっくりと減少しております。
色々デイトレ・スウィングなどで色々な銘柄に手を出して迷走中であります。
【8日目】イメージワン損切りで過去最大の大損失。そして米国株式買おうかな!?
イメージワン損切りしたのに全戻しね。これメンタルめちゃくちゃやられたぜ🥺
笑いが止まらない😋
この損切りは自分の中でルールを守った損切りなので...
でも一言だけ言わせて下さい「Fxxxxxx!!」
おっと失礼しました...
これでスッキリできました🐿
【保有銘柄】
- クシム
- gumi
- 室町ケミカル
- オーケーエム
- QDレーザ
となっております。
デイトレードは、やはり向いていないのでスウィング、中期でトレードしていきます。
今はトレードというより勉強の方をメインにしていきたいと思います。
PTSランキング
おかけさまでブログ60日連続投稿しております。
これからも頑張ります。