どうも、お久しぶりですカトタカです!
いやー最近はNFTやアバター作成・メタバースワールド作成など
忙しくブログを放置しておりました!(テヘッ)
今回は、Play to Earn(P2E)の
タイタンハンターズというのを始めたのでブログを復活しました。
ゲームをしながら稼げる?(課金しないと稼げません)
そんな時代が本当に来るのなら...
ということでタイタンハンターズについて話していきましょう。
(ジャジャン)
ゲームの内容は簡単にいうと動くインベーダーゲームです。
武器や防具をNFT化しダンジョンに行くとTITAという仮想通貨を稼げます。
赤枠アイテムの右下にNFTとありますが、これがNFT化されているアイテムになります。
(RAREの場合)800TITAでNFT化にすることが可能です。
そうです初期投資に800TITAがかかります。
400TITAでもNFT化できますが、COMMONアイテムになるのでステータスが低いです。
初期に長く使うことを考え私は800TITAでRAREのアイテムをNFT化しました。
ちなみにランク別NFT化に必要なTITA
必要なTITA | |
COMMON | 400 |
RARE | 800 |
ELITE | 1600 |
EPIC | 3200 |
このNFTアイテムを装備しダンジョンに行くことでTITA(仮想通貨)を稼いでいくことができますが、無課金でゲームすることも可能です。
無課金でも十分に面白いので初期投資が怖い方は無課金のまま遊んで
良さそうな武器・防具が出てからNFT化して稼ぐのでも全然ありです。
こんな感じでまだ1日目ですが130TITA稼げました。
この調子だと1週間くらいで原資回収できそうです。
スマホで出来るのでどこでも遊びながら稼げるのが良きです。
2022年5月4日時点の1TITAが17円くらいなので
私の初期投資は約14,000円くらいになります。
1日目の稼いだ額は130TITA(約2,200円)
まず原資回収を優先に進めていきたいと思います。
これが1日目のステータス↑
とりあえず2月初めに始めたSTEPNもやっと3足になったので、
それもブログに出来ればなと思います。
あぁ歩いて稼げる時代が来るなんて...
あぁ歩いて稼げる時代が来るなんて...
ちょっと気になったりしてくれたら
Twitterもフォローしてね!
質問とかなんでも受け付けているよ
NFTも販売中よ!↓
https://twitter.com/katotaka_ch
じゃまたTheSandBoxのワールド作りに戻ります。
またね!